新着情報

【休眠預金2024】実行団体が決まりました。

 2025年度~2027年度、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)の事業の資金分配団体に採択いただき、事業に取り組む団体を公募しました。審査会を経て、長野県で4団体、山梨県で4団体に決まりました。長野県の実行団体は次のとおりです。
※ 審査の結果の詳細は、長野県みらい基金HP で確認できます。
※ 「休眠預金等活用法」に基づく、助成事業「休眠預金等活用事業2024年度通常枠」を活用します。

■社会福祉法人王滝村社会福祉協議会(王滝村)
コンソーシアム構成団体:社会福祉法人上松町社会福祉協議会・社会福祉法人木曽社会福祉事業協会・NPO法人コスモス
みんなの木曽『X(かけはし)』プロジェクト

■一般社団法人 Green Project (小谷村)
ローカルウェルビーイングを高め、新たなことにチャレンジする地域活性化事業

■社会福祉法人山ノ内町社会福祉協議会(山ノ内町)
過疎地域における外国人移住者との共生とコミュニティ強化による地域活性化プロジェクト

■特定非営利活動法人 わっこ谷の山福農林舎(筑北村)
修那羅の森プロジェクト森の恵みを護り活かしきる地域へ

 また、今回採択されなかった団体様におかれましても、それぞれに集落を思い、集落にあるもの、人、知恵を結集して取り組む素晴らしい計画をたくさん出していただきありがとうございました。
 今回の思いをさらに磨き、団体様の活動に合う 助成金情報 を活用いただきながら、思いを実現していただきますと幸いです。

甲信地域ローカルイノベーションコンソーシアム
公益財団法人 長野県みらい基金
社会福祉法人 山梨県社会福祉協議会
社会福祉法人 長野県社会福祉協議会

まちづくりボランティアセンター 連絡先

〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-226-1882 FAX:026-227-0137