新着情報

令和7年5月孤独・孤立対策強化月間「民生委員・児童委員」「老人クラブ」「社会福祉法人」「社会福祉協議会」による全国キャンペーンについて


 昨今、孤独・孤立の問題が広がる中、社会全体で解決に向けた取り組みが求められています。国においては、令和6年4月1日からの孤独・孤立対策推進法施行を契機とし、孤独・孤立対策官民連携プラットフォームを中心に、孤独・孤立になっても助けを求める声を上げやすい、声をかけやすい社会をみんなで作っていくため、毎年5月を孤独・孤立対策強化月間とし、行政・NPO・地域・企業などが連携して様々な取組や支援活動を行っています。

チラシデータダウンロード

 

 併せて、内閣府孤独・孤立対策推進室では、強化月間に向けた周知・啓発取組の一環として、孤独・孤立対策強化月間ホームページを開設しており、社協をはじめ全国の活動団体や自治体、企業等が登録した強化月間中の取り組みを掲載しているほか、様々な地域で行われるゆるやかなつながりづくりのための取り組みをマンガやインタビュー動画で紹介しています。

孤独・孤立対策強化月間特設サイト

孤独・孤立対策(内閣府HP)

総務企画部 連絡先

総務グループ・企画グループ
〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-228-4244 FAX:026-228-0130

共済事業グループ
(福利厚生センター(ソウェルクラブ)長野県地方事務局)
〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-226-4126 FAX:026-228-0130

長野県社会福祉法人経営者協議会事務局
〒380-0936 長野市中御所岡田98-1
TEL:026-224-3700 FAX:026-228-0130