「市町村社会福祉協議会実務者会議」を開催します
2022.05.19まちづくり
Vセンター
5月20日(金)
◎当日資料はこちらからダウンロードしてください→https://36.gigafile.nu/0526-ceed30448faed90bc5dab36f543ecb35e
◎アンケートにご協力をお願いします https://forms.gle/fz4xjWWDXYNRMdhs8
◎当日Zoom情報 https://us02web.zoom.us/j/4115144995?pwd=TkJxV2V3UjZzYzdSbVR3dWxSMGwwdz09
ミーティングID: 411 514 4995
パスコード: 1882
開催要項.pdf
趣 旨
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、地域の生活様式が変容しており、
あらためて、これからの地域の姿を地域の皆さんとともにどのように描いていくのか、
社会福祉協議会として捉え直す機会となりました。
このタイミングに併せて、地域福祉施策も関連制度事業を横断的に取り組む「重層的
支援体制整備事業」が始まり、市町村域で進める個別支援と地域支援を一体的に推進
する方向性を示しています。
本会議は、各市町村社協が活動を推進するにあたり、年度始めの顔合わせと情報交換
・共有の機会として開催します。
日 時
令和4年5月20日(金)10:00 - 15:00 オンライン
開催方法
オンライン(zoom)
参加対象
市町村社協職員で主に以下の事業を担当している者
地域福祉事業 / ボランティアセンター事業 / 重層的支援体制整備事業
/ 生活困窮者自立支援事業 / 生活支援体制整備事業 他
内 容
別添プログラムのとおり
申込方法
下記グーグルフォームより5月18日(水)までにお申し込みください。
参加申込フォーム(Googleフォーム)
その他
(1)新型コロナウイルス感染症の影響や自然災害・犯罪予告等により
参加者の安全が確保できないと判断し、本研修を中止または延期
する場合、本ページでご案内します。
(2)本研修に係る個人情報は、本会「個人情報の保護に関する方針」
に基づき適切に取り扱い、他の目的で使用することはありません。
(3)相談事業部の事業及び事務説明会議を下記の通りオンラインにて
開催予定です。詳細は改めてお知らせいたします。
○期 日 令和4年6月17日(金)
○対象者 生活困窮者自立支援制度及び生活福祉資金貸付事業、
日常生活自立支援事業の部課所長及び担当者
https://36.gigafile.nu/0526-ceed30448faed90bc5dab36f543ecb35e
https://forms.gle/fz4xjWWDXYNRMdhs8
https://us02web.zoom.us/j/4115144995?pwd=TkJxV2V3UjZzYzdSbVR3dWxSMGwwdz09
https://us02web.zoom.us/j/4115144995?pwd=TkJxV2V3UjZzYzdSbVR3dWxSMGwwdz09