社会福祉法人長野県社会福祉協議会 ふれあいネット信州

お問い合わせは
  • 長野県社会福祉協議会について
  • 地域福祉・ボランティア
  • 生活・自立支援
  • 福祉の人材・研修・福利厚生
  • 長野県社協についてトップ
  • 組織・役員
  • 事業計画・予算・事業報告
  • 広報誌「福祉だより信州」
  • 市町村社会福祉協議会一覧
  • コーディネーターの方へ
  • 寄附のお願い
  • 福祉サービスへの苦情相談
  • 地域福祉・ボランティアトップ(まちづくりVC)
  • 地域福祉
  • ボランティア
  • 福祉教育
  • 災害ボランティア・福祉支援
  • 生活・自立支援トップ
  • 生活福祉資金貸付事業
  • 生活就労支援センター"まいさぽ"
  • 日常生活自立支援事業
  • 成年後見制度
  • 福祉相談・窓口相談員ガイドブック
  • 交通・災害遺児見舞金
  • 福祉の人材・研修・福利厚生トップ
  • 介護支援専門員実務研修受講試験
  • 介護支援専門員研修
  • 福祉職員生涯研修
  • 長野県社会福祉団体職員退職手当積立基金
  • 長野県民間社会福祉事業従業者退職年金共済
  • ソウェルクラブ

新着情報

『令和2年度 相談支援包括化推進員研修』を開催します

2021.01.12総務企画部

包括化推進員研修開催要領_hp.jpg

◆令和2年度 相談支援包括化推進員研修 開催要領

◆【資料】R2.相談支援包括化推進員研修資料①
 【資料】R2.相談支援包括化推進員研修資料②

前のページへ 一覧へもどる 次のページへ

  • 個人情報保護等の取り組み
  • アクセス

ふれあいネット信州社会福祉法人長野県社会福祉協議会

〒380-0928 長野県長野市若里7-1-7
TEL 026-228-4244 / FAX 026-228-0130

お問い合わせは電話番号電子メール 関係者ログイン

©2018 The Nagano Council of Social Welfare.